わかやま保育のひろば
わかやま保育のひろば
受付時間:《午前》9:00~12:00《午後》13:00~17:00
     月曜日~金曜日(祝日及び年末年始を除く)
MENU
HOME 保育士になりたい 返還免除あり!修学・就職の貸付制度

和歌山県社会福祉協議会では、これから保育士を目指す学生の修学資金の貸付や、和歌山県内の保育現場で働く保育士を資金面でサポートする貸付を行っています。和歌山県内の保育現場で、継続して一定の期間を勤めるなどの要件を満たすことで、貸付金の返還が免除になりますので、ぜひご活用ください。

貸付メニュー

01.保育士修学資金貸付

保育士養成施設に修学するための資金を貸し付ける制度です。養成施設を卒業後、保育士として、和歌山県内の保育所等で対象業務に、引き続き5年間継続して従事した場合、返還が免除となります。

02.保育補助者雇上費貸付

保育士の雇用管理改善や労働環境管理改善に取り組んでいる和歌山県内の対象施設が、保育士資格を持たない保育補助者を雇い上げる費用を貸し付ける制度です。当該保育補助者が、貸付期間中に保育士資格を取得した場合、返還が免除となります。

03.未就学児を持つ保育士に対する保育料の一部貸付

未就学児をもつ保育士が、和歌山県内の保育所等で勤務する際のこどもの保育料の一部を貸し付ける制度です。和歌山県内の保育所等で、保育士として業務に、引き続き2年間継続して従事した場合、返還が免除となります。

04.就職準備金貸付

保育士の資格をお持ちの方が、和歌山県内の保育所等に就職する際の準備金を貸し付ける制度です。和歌山県内の保育所等で、保育士として業務に、引き続き2年間継続して従事した場合、返還が免除となります。

05.未就学児を持つ保育士のこどもの預かり支援事業利用料金の一部貸付

未就学児をもつ保育士が、和歌山県内の保育所等で勤務する際のこどもの預かり支援事業利用料金の一部を貸し付ける制度です。和歌山県内の保育所等で、保育士として業務に、引き続き2年間継続して従事した場合、返還が免除となります。

貸付制度の詳細、お問い合わせ先

貸付制度の詳細は、和歌山県社会福祉協議会HP(福祉人材確保等に係る返還免除付き貸付事業) をご確認ください。

お問い合わせ先

和歌山県社会福祉協議会 地域福祉部 生活資金班
TEL:073-435-5223  FAX:073-435-5221

お問い合わせ